第54回2019秋査 @アニメ調査室(仮)

 アニメ調査室(仮)さんからお誘いコメントを頂いていた終了番組評価ですが、期限を忘れていたため遅れて参加します。今回の私の評価対象は32+3/48+7作品ですが、全話見きれてなくて保留の作品が幾つかあるので見終わったら追加評価するかもです。
 お気に入りは『まちカドまぞく』と『彼方のアストラ』でした。

アニメ調査室(仮

 

2019秋調査(2019/7-9月期、終了アニメ、48+7作品) 第54回

01,MIX,C
02,ギヴン,x
03,フリージ,F
04,鬼滅の刃,C
05,愛玩怪獣,F

06,手品先輩,C
07,闇芝居 七期,x
08,グランベルム,C
09,コップクラフト,C
10,まちカドまぞく,S

11,スタミュ 第3期,C
12,彼方のアストラ,A
13,ソウナンですか?,C
14,魔王様、リトライ!,C
15,フルーツバスケット,x

16,ダンベル何キロ持てる?,C
17,キャロル&チューズデイ,B
18,かつて神だった獣たちへ,E
19,ナカノヒトゲノム【実況中】,E
20,おしりたんてい 第3シリーズ,x

21,トロールズ:シング・ダンス・ハグ!,x
22,われしょ! 我ら! 小動物愛護委員会,x
23,キラキラハッピー ひらけ! ここたま,x
24,テレビ野郎ナナーナ わくわく洞窟ランド,x
25,機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星,C

26,ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII,C
27,ロード・エルメロイII世の事件簿 魔眼蒐集列車 Grace note,B
28,うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。,C
29,通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?,E
30,可愛ければ変態でも好きになってくれますか?,C

31,カードファイト!!ヴァンガード 続・高校生編,x
32,アイカツフレンズ! かがやきのジュエル,C
33,この世の果てで恋を唄う少女YU-NO,D
34,イナズマイレブン オリオンの刻印,x
35,FAIRY TAIL ファイナルシリーズ,F

36,Re:ステージ! ドリームデイズ♪,B
37,博多明太! ぴりからこちゃん,C
38,ありふれた職業で世界最強,C
39,荒ぶる季節の乙女どもよ。,B
40,からかい上手の高木さん2,C

41,戦姫絶唱シンフォギアXV,C
42,女子高生の無駄づかい,B
43,とある科学の一方通行,C
44,異世界チート魔術師,C
45,遊戯王ヴレインズ,x

46,胡蝶綺 若き信長,C
47,(全22話) 凹凸世界,x
48,(全39話) ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風,C
49,(1期) ムヒョとロージーの魔法律相談事務所,F
50,(特番 8話) 指先から本気の熱情 幼なじみは消防士,E

51,(特番 4話) グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION,C
52,(ネット配信) ファイトリーグ ギア・ガジェット・ジェネレーターズ,x
53,(ネット配信) みるタイツ,x
54,(7月終了) わしも (7期),x
55,パウ・パトロール,F

まちカドまぞく 聖地巡礼 何かそういった唐木田である

 『まちカドまぞく』の舞台探訪(聖地巡礼)に行ってきました。場所は、多摩市 聖蹟桜ヶ丘唐木田立川市~日野市、(参考を含みますが)奥多摩武蔵小山、市ヶ谷、網走。登場する背景はまばらなので、そこに住んでる感はそれほどではない傾向です。あと、(先にモデル地と判明したのが唐木田だったためですが)記事名に反して、聖蹟桜ヶ丘の方が多めです。本作は原作既読でアニメも先行上映会から見させてもらっていますが、ゆるく抜けた感じもあるし賑やかで楽しい作品なので気に入っています。話が進んで色んな伏線や関係がわかると少し謎解きやシリアスも入るので、「アレがこう繋がるのか!」と初見の人が驚く様子も含めて、どう描かれるのか期待しています。
 原作者の伊藤いづも先生が物語のメイン舞台である❝多魔市 せいいき桜ヶ丘❞は、聖蹟桜ヶ丘というより唐木田や多摩センター周辺の街並みをイメージしているとインタビューで答えられていたので、アニメ版もそれに準じている形ですかね。これで勝ったと思うなよ!
 2019年11月に山野ホールで開催された すぺしゃるイベントもすごく楽しくて良かったです。

【追記】
・#01 関戸橋を追記しました(※2019/08/12)
・#06 いろは坂を追記しました(※2019/08/16)
・#02 奥多摩駅を追記しました(※2019/08/24)
・#09 大栗川に追記しました(※2019/09/07)
・#11 聖蹟桜ヶ丘 街並み、#12 関戸橋下(南詰)などを追記しました(※2019/10/03)
・#12 関戸橋北、大栗川下流武蔵小山などを追記しました(※2019/12/01)
・#01 都内某女子中学高校、#11 聖ヶ丘病院、#12 聖蹟桜ヶ丘駅前などを追記しました(※2019/12/08)
・#12 博物館網走監獄 を追記しました(※2019/12/13)

【二期の舞台探訪】
まちカドまぞく2丁目 聖地巡礼 聖蹟桜ヶ丘はこれからだ

【関連サイト】
多摩ニュータウン環境組合
お風呂の王様 多摩百草店
聖ヶ丘病院
【インタビュー】『まちカドまぞく』伊藤いづも「子どものころの自分を満足させられるマンガ家になりたい」[コミスペ]

media.comicspace.jp

 

・関戸橋付近 多摩川北側
 #01「優子の目覚め!! 家庭の事情で今日から魔族」、シャミ子と桃がファーストコンタクト後に別れた時の河カット。関戸橋(南側)の下あたりから見た構図で、中州などは変わりやすい自然物なのでそれなりですが、対岸(西→東方向に流れる多摩川北側)に並ぶ建物(ヴェルドミール多摩川:左側の褐色マンション、日本エレクトロンBP株式会社 本社:中央やや左の白く高めで四角い建物、読売新聞社 府中支局:右端に見切れてる白く低めな建物など)がそこそこ一致します。京王線 聖蹟桜ヶ丘駅から歩いて10~15分くらい。

・大栗川 飛び石付近
 #01、良子(シャミ子の妹)の帰り道シーンで差し込まれる飛び石っぽいヤツ。実践してみましたが、ちゃんと渡れます。劇中の多”魔”川は川幅的に大栗川くらいなシーンも多いので、なんとなく多摩川と大栗川を合わせている感じですかね。ちなみに、このカットは結構な望遠が必要です。#09にも登場。

 #09「期末テスト!! 今日の私は頭脳派まぞく!!」、帰り道のシャミ子がご先祖と会話する川沿いの道。低地部から少し高い位置にある川沿いの道に登る階段部分で、リアルでは上述の飛び石の近所だったりします。アップになるとあまり背景は似ていないですが、気にしたら負けかなと思ってる。なお、シャミ子の奥に見えるカマボコ屋根は小学校の体育館。

・エコにこセンター(多摩ニュータウン環境組合リサイクルセンター)
 
#01、河原で鍛錬してるシャミ子を帰り道の良子が見かける時にワンカット登場するエコにこセンター(多摩ニュータウン環境組合リサイクルセンター)。近くの交差点まで来ると右の煙突がある建物が見えないので、ケーヨーデイツー唐木田店の駐車場あたりから撮影していますが、ポールや街路樹などが邪魔で合わせるのが難しいです(同じ角度は無理)。小田急多摩線 唐木田駅の改札から出て徒歩すぐです。

・都内 某女子中学高校
 #01,04,07,08,09,10,12(外観の登場話)など、全話に渡って登場するシャミ子や桃達の通う桜ヶ丘高等学校の校舎モデル、千代田区の某女子中学高校です(詳細はマップを参照下さい)。アレンジ多めで正面に校門や敷地の外壁はないですが、校舎正面の双棟部にある✖とⅡみたいな形状した窓(バッテン2つが『ひだまりスケッチ』の ゆのっぽいと一部界隈で話題)、屋上にある天文ドーム(わかり難いけど、道に沿って一周したら校庭フェンス越しにチラッと見えました)などが一致するので、参考モデルになっているのかもしれないと思っています。とはいえ、原作からこのデザインなので、建物モデルが実在するとは想定しておらずイマイチ自信がない。東京メトロ有楽町線 麹町駅、JR市ヶ谷駅四ツ谷駅などから徒歩でちょっと行った所にありますが、前に道路一本分の幅しかないので全景正面や斜めカットはかなり広角がないと厳しいです。外壁カットについては、校舎の壁か花壇や横手の壁を撮影すればそれっぽいイメージになります。学校なので、訪問する時は敷地に入ったり迷惑をかけないように注意しましょう。何気に”千代田”区にあるのもポイント高いですよね。そういうとこだぞ!







※原作の「桜ヶ丘高等学校」(まちカドまぞく 1巻[まんがタイムKRコミックス]より)

・(※参考)多摩川 河川標識
 
#02、「スポ根ですか!? 万物は流転する」、シャミ子が桃と待ち合わせする際などで度々登場する多摩川 河川標識(普通に原作にも登場します)。日野橋(上)と関戸橋(中下)の標識をそれっぽく撮影。場所モデルがあるのかはわからないのですが、探せばもっと似たように撮れる物件があるかもしれません。


※なお、関戸橋の多摩川河川標識は『COPPELION』にも登場します(旧ver.ですが)

 

 ・(※参考)大栗川 霞が関
 #02、橋の色くらいしか合わないので参考ですが、シャミ子が桃と走る前の準備運動的なやり取りがある川沿いシーン。後述の「いろは坂」を登る手前の橋です。

 ・(※参考)JR青梅線 奥多摩駅
 
#02、シャミ子がランニング帰りに乗り過ごして降りる おくおくたま(奥々多魔)駅の名称モデルだと思われる駅。原作にも何度か登場しますが、アニメ版は原作の造形のまま(作者デザイン?)だったので、一致しないのは百も承知で一応訪問していますが、青梅線終着駅は遠かったです。新宿から120分くらい(ホリデー快速だと100分くらい)。たま健康ランドは外観モデルが実在する店舗に変更されたのに、こっちは特に変化なしだったのです。おのれ魔法少女め!

・多摩市立唐木田図書館
 #03「悪夢か吉夢か!? 闇のドアストッパーさん降臨」、良子が調べ物をしていた桜ヶ丘図書館のモデルで、リアルでも図書館です。1話で持っていた本もここで借りたのでしょうかね。屋上や窓パーツ、信号や横断歩道の位置などの詳細は合いませんが、雰囲気は再現されている感じですね。小田急多摩線 唐木田駅から徒歩すぐ(エコにこセンターとは別方向)です。

多摩川 堤防(関戸橋南側)
 #03、自分が出した魔力玉から走って逃げるシャミ子と桃。原作では魔力を出す特訓をした廃工場があるのは郊外だと思うので、位置関係はちょっと調整している感じですかね。川の奥(上流側)を渡って見えるのは京王多摩川橋梁(京王線)です。

 #12 EDエピローグでも、京王多摩川橋梁(京王線)の同じようなカットがあります。

 #12で、シャミ子とミカンが橋の下から移動してきて階段に座って会話するのも、#03で走ってた堤防と同じ場所です。ミカンの後ろ側の建物は一致しません。関係ないですが、何気にシャミカンも良いものですね。シャミ子の「ミカンさん」って呼び方も好き。




・立日橋
 #04「心研ぎ澄ませ!! 魔法少女の新たなる力」、多魔健康ランドに行く前のモノレールが通る情景シーンで登場する立日橋(東京都道149号立川日野線、多摩都市モノレール線)。”立”川と”日”野の間に架かる橋だから立日橋なのですね。一本下流にある日野橋から撮影していますが、日野橋上は歩道を自転車が問答無用で通行したりする(道路交通法的にはどうなのか?)ので、気をつけましょう。#06、#12でも登場。

・お風呂の王様 多摩百草店
 #04、中身がご先祖(リリス)のシャミ子と一緒に行く 多魔健康ランドのモデル。原作(ひらがな表記の「たま健康ランド」)とは外観が異なります。最寄り駅(聖蹟桜ヶ丘駅高幡不動駅)などからの無料送迎バスもありますが、京王線 聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩だと30分くらい。路線バスだと百草団地南が最寄りバス停です。

※原作の「たま健康ランド」(まちカドまぞく 3巻[まんがタイムKRコミックス]より)

武蔵小山商店街 パルム
 #01、#05「町内は罠だらけ?? 崖っぷちまぞくの新たなる能力」、#12などで登場する たまさくら商店街に何となく似てるような、何かそういった商店街である。SNSで「アーケードの形状が似てるからココではないか」という意見をみかけて訪問しました。確かに、アーケードや路面装飾タイルは似た雰囲気があります。書店、クリーニング店、寝具店などは商店街に一応あるものの、残念ながら頑張って撮ってもイマイチ合わない(全く形状が合わないですが、物語に関連する写真店や乾物店もあります)。当然ですが、たまさくらちゃん像もないですね。最寄り駅は東急目黒線 武蔵小山駅。なお、日中は混雑するので撮影困難です。






聖蹟桜ヶ丘 いろは坂
 #06「あすへの決意!! 重いコンダラ止まらない」、シャミ子が体調不良の桃を家まで連れて行ったり、看病の後に自宅に戻る時の背景シーン。いろは坂から聖蹟桜ヶ丘駅方面を見た景色ですね。上:中央のインベーダーみたいな青いマークの白いガッチリしたビルはザ・スクエア聖蹟桜ヶ丘駅前ショッピングセンター、右手前に見える瓦屋根は観蔵院という寺院。下:屋上にヘリポートのある高いビルは聖蹟桜ヶ丘ビュータワー。

 #12で、シャミ子が桃と会話して、眷属に勧誘する際もここからの背景カットがあります。上の聖蹟桜ヶ丘ビュータワーのカットより、少し右側です。

いろは坂は他作品でも登場することがあります。下は『空の境界 殺人考察(後)

聖蹟桜ヶ丘 街並み
 #11「夢ドリーム再び!! 桃色防衛線を突破せよ」、清子(シャミ母)がシャミ桃に話をする回想での背景。三棟並んで見えるエールトレビュー聖蹟桜ヶ丘を東寺方1丁目付近から見た構図は、ワリとズームしている絵ですね。桃が話す時の結界カットは高台(桜ヶ丘4丁目)から見下ろしています。もうちょっと右から撮りたいのですが、これでもフェンスギリギリで限界なのです。

  #12の勧誘シーンの背景も、ズームしたりしてますがほぼ同じです。

聖ヶ丘病院(介護老人保健施設「聖の郷」)
 #11、回想シーン。シャミ子が小さいころに体が弱くて入院していた せいいき記念病院のモデルで、リアルでも病院(正確には聖ヶ丘病院に隣接する介護老人保健施設「聖の郷」)ですが後ろの灯台みたいな塔が気になります。最初は、名前的に近い桜ヶ丘記念病院なのかなと思っていました。劇中のように高層構造ではないものの、正面入口と階上バルコニーの形状が参考になっている感じですね。病院は原作の先の話でもキーとなる場所なので、ちょっと感慨深いものがあります。アクセスは、京王線 聖蹟桜ヶ丘駅や永山駅からの無料送迎バスもありますが、路線バスだと聖ヶ丘病院前、熊野橋、車橋が近隣のバス停です。

・関戸橋下(南詰)
 #12「伝えたい想い!! まぞく新たなる一歩!!」、桃を探すシャミ子がミカンと会話して、呪いが発動してずぶ濡れになったりする関戸橋下(南詰)。完全一致はしないので、何かを合わせようとすると何処かズレます。季節によっては雑草も手強いです。ちなみに、この一連のシャミカンの会話シーンはアニメオリジナルなのですよね〔原作では(桃の居る高台へ)ミカンに場所を聞いて来たというシャミ子の台詞があるだけ〕。










京王線 聖蹟桜ヶ丘駅
 #12、ミカンが語る桃の回想シーン背景でパーツとして登場する聖蹟Uロードの標識(※何箇所かありますが、車道側から見た方が矢印の方向が合うのでベターですかね)、京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターなど。右側の聖蹟桜ヶ丘ビュータワーは、いろは坂からのカットで紹介しているので省略します。

 ・大栗川 霞ヶ関下流
 #12、ぽっきんアイスの誓いシーン前のワンカットで、霞ヶ関橋の少し下流から東側(さらに下流)を向いた構図です。

・関戸橋北
 #12、ぽっきんアイスの誓いのシーン本編。関戸橋北(多摩川北側)から南側の聖蹟桜ヶ丘駅方面を見た構図で、背の高い聖蹟桜ヶ丘ビュータワーが目印になります。何気に、太陽まぶしすぎて(※逆光だった)、撮り辛かったです。上記の大栗川カットと合わせて多魔川という方針は健在ですね。階段は、何か違うなあと思いつつ、一応それっぽく川沿いの物件を参考に撮ったものです。合わないのは、シャミ子が悪いんだよ。

・博物館網走監獄 正門
 #12 良子が帰ってこない父親が”お勤め”なのかも知れないと思ってイメージしていたプリズンのモデル 博物館網走監獄 正門。何気に、今のところ唯一の都内以外の舞台モデルですね。昔、行ったことがあるのですが、自前の写真を発掘できなかったので、「ぱふぅ家のホームページ」さんの「網走監獄は網走刑務所の旧建造物を保存公開」(2017年2月18日の絵日記ページ)の画像を引用させてもらっています。積雪のある光景が素敵ですね。ありがとうございます。

※引用元「ぱふぅ家のホームページ」 URL: https://www.pahoo.org/

drive.google.com

 

第53回2019夏調査 @アニメ調査室(仮)

 アニメ調査室(仮)さんからお誘いコメントを頂いていた終了番組評価が、なんとかまとまったので参加します。今回の私の評価対象は35+1/42+1作品なので、総本数が少なくなったからそこそこ見れた感じですわ。
  A評価をつけた『ひとりぼっちの○○生活』は、勇気を出して一歩踏み出すことと友達の大切さがわかるイチオシ作品でした。EDで漫画のコマから降りてくるキャラが増える演出も好印象でしたね。『叛逆性ミリオンアーサー』とか『世話やきキツネの仙狐さん』はミニアニメコーナーまでが本編と同梱扱いなイメージ。うやん。ついに完結した『メルヘン・メドヘン』の話は結構普通だった。『ジョジョ5部』は最終回まで見たけど、全評価はまだなのね。なお、規制版だと何だかわからない作品はだいたい低評価です。


アニメ調査室(仮


2019夏調査(2019/4-6月期、終了アニメ、42+1作品) 第53回

01,どろろ,C
02,賢者の孫,C
03,消滅都市,D
04,川柳少女,C
05,RobiHachi,C

06,女子かう生,C
07,さらざんまい,C
08,この音とまれ!,A
09,ゾイドワイルド,F
10,群青のマグメル,C

11,からくりサーカス,D
12,異世界かるてっと,C
13,超可動ガールズ1/6,C
14,ワンパンマン 第2期,B
15,なんでここに先生が!?,E

16,ノブナガ先生の幼な妻,D
17,ひとりぼっちの○○生活,A
18,ぼくたちは勉強ができない,C
19,みだらな青ちゃんは勉強ができない,C
20,ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!,D

21,ほら、耳がみえてるよ! 畏,看見耳朶拉 (第2期),z
22,アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON,D
23,新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION,C
24,カードファイト!! ヴァンガード (2018年版),F
25,フューチャーカード神バディファイト,F

26,叛逆性ミリオンアーサー (2期),C
27,文豪ストレイドッグス (3期),C
28,八十亀ちゃんかんさつにっき,B
29,世話やきキツネの仙狐さん,B
30,真夜中のオカルト公務員,D

31,八月のシンデレラナイン,B
32,盾の勇者の成り上がり,B
33,BAKUMATSUクライシス,F
34,Fairy gone フェアリーゴーン,C
35,KING OF PRISM Shiny Seven Stars,C

36,なむあみだ仏っ! 蓮台UTENA,E
37,進撃の巨人 Season3 Part.2,B
38,(全12話) メルヘン・メドヘン,C
39,(ネット配信) アニメぷそ煮コミ,x
40,(特番 8話) ちいさなプリンセス ソフィア (3期),x

41,(特番 8話) 洗い屋さん! 俺とアイツが女湯で!?,E
42,(特番 6話) 続・終物語,C

t1,(37話まで) ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風,B

 

アニマエール! 聖地巡礼 駒沢公園しよ

 『アニマエール!』の舞台探訪(聖地巡礼)に行ってきました。場所は、原宿と駒沢オリンピック公園総合運動場体育館。かわいくてカッコイイ チアリーディングを描いた本作はスポ根テイストもあるけど、チアシーンはすごく爽やかで華やかで、応援するというテーマさながら元気をもらえる素敵な作品でした。先行上映会、リリイベ、集大成のスペシャルイベントなどに参加しましたが、ステージ上で実際にチアやキャラソンを披露するキャストさんは輝いてましたね。OPも好きなのですが、この作品は特にEDが好きでした。We can do it now,everybody say "Yeah!"♪

【関連サイト】

駒沢オリンピック公園総合運動場体育館東京都スポーツ文化事業団

 

 

・神宮前交差点

 #07「トップは高所恐怖症」、チアショップのある原宿~表参道の背景。ラフォーレ原宿のある神宮前交差点ですね。ピヨ

東京メトロ 明治神宮前駅

 #07、待ち合わせする東京メトロ 明治神宮前駅3番出口。渋谷駅のハチ公前レベルで人が多くなる場所なので、早朝(※ちなみにAM07:00くらい)でもキビシイ。こてっちゃんの通る改札と地下通路はバッチリ合う場所がよくわからなかったので、テキトーにチョイス(背景壁よりも改札機重視)

・スケッチャーズ原宿店

 #07、こはね達が訪れるチアショップの外観モデルっぽいシューズショップ。正直、合ってるかどうかは不明ですが、それっぽく撮れたので良しとしてます。

東京メトロ 表参道駅

 #07、東京メトロ 表参道駅B4出口。ひづめ&虎徹の後ろにある石灯籠などが、そこそこ一致します。ショッピングの後、こっちの方でお茶したのでしょうかね。

駒沢オリンピック公園総合運動場体育館

 # 12「One for All, All for One」、チア大会会場のモデルである駒沢オリンピック公園総合運動場体育館。外観はなんとなく劇中の方が丸いですね。体育館手前はあまり似ていませんでした。実際にチアリーディング大会なども開催されたりするようで、プログラムによっては館内スタンド席から観戦できるものもあります(※卓球とバスケの試合の時に訪問しています)ので、詳しくは公式サイトを確認ください。最寄り駅の東急田園都市線 駒澤大学前駅からは徒歩10~15分程度。渋谷駅からバスも出ています。Let's Cheer Up! 

駒沢オリンピック公園総合運動場体育館 エントランスホール

 #12、受付のあるエントランスホール。丸窓や自販機などのパーツは一致しますが、ドア配色(スタンド席側のドアは劇中と同じオレンジ色です)や階段配置などが劇中とは少し異なる感じですね。

 

駒沢オリンピック公園総合運動場体育館 スタンド席

 #12、観戦する2F客席。後述のウォーミングアップ場と同様に正面を見て右側が緑色、左側が青色の座席になっていますが、劇中の椅子の色はすべて白系なのでちょっと異なります。こはね達が座った選手席は右手の緑側。


駒沢オリンピック公園総合運動場体育館 ウォーミングアップ場

 #12、ひづめが元チームメイトと和解したり、練習や写真撮影、成績の掲示、応援に来てくれた友人や宇希母弟との会話シーンなど、多くの場面で登場するウォーミングアップ場。建物の左右翼のように対象で二ヵ所あります。差異はドアの色(正面から見て右翼ルームが緑or左翼が青)ですが、劇中はどっちの色でもない(黄色)ため、どちらがモデルかはよくわかりません。ドア奥にあるのは更衣室や管理室など。


駒沢オリンピック公園総合運動場体育館 メインフロア

 #12、パフォーマンスを披露するメインフロア。撮影は対面の客席からです。再現度はそれほど高くないものの、パーツは揃っており、電光掲示板や屋根、弧型の窓などにモデル味が感じられます。ストレスフリー♪

 

 

drive.google.com

となりの吸血鬼さん 聖地巡礼 通りすがりの神保町だ

 『となりの吸血鬼さん』の舞台探訪(聖地巡礼)に行ってきました。場所は、神保町や秋葉原、中野など都内各所で、他にも何かないか周辺を探してみましたがだいたい駅前くらいしか描写されてない感じですね。吸血鬼だけど常識のあるオタクなソフィーと人間だけどかなり行動が飛んでいる灯のぐへへっぷりや関係性が楽しくて気に入っている作品でした。ちょっとばっか変だって それもご愛敬です

 

東京メトロ 神保町駅#02「灯の友達」

 #02「灯の友達」、ソフィーがサイン会に向かう時に降りる東京メトロ 神保町駅 A1出口。乗降客がそこそこあるのでタイミングを見て撮影しましょう。右側にある周辺案内地図を見るために停止する人が多い。#02「灯の友達」、ソフィーがサイン会に向かう時に降りる東京メトロ 神保町駅 A1出口。

東急東横線 東白楽駅

 #06「インタビューウィズヴァンパイア」、ひなたと待ち合わせて一緒に服を買いに行く時に乗る東急東横線 東白楽駅。はっきりと読めない&構造はかなり違いますが、たぶん東白楽駅。何でアバウトなのかは不明ですが、再現度は低めです。

東京ビッグサイト

 #07「吸血鬼とすごす夏休み」、夏休みに行く場所の想像シーンで出てくる東京ビッグサイト

秋葉原

 #08「夏休み最後の日」、ソフィーのお出かけにみんなで付いて行く秋葉原。コミックZIN前はほぼ交差点なので、人が多くて撮り辛いのですよ。俯瞰は中央線から撮影してますが、イマイチ合わなくて難しい(夜も撮りましたが、動く車内からだとブレブレだった)。

・なごみの湯

 #09「吸血鬼VSヴァンパイアハンター」、皆で入りに行く温泉のモデル。荻窪駅から歩いてすぐです。たぶん架け替え中(改装中)で看板がなかったため、過去の写真を流用(『NEW GAME!』でも登場するので、その時に撮影した写真)

・中野サンモール

 #11「風邪の季節」、大掃除の後、ソフィーが不要物を売りに来る中野サンモール(中野ブロードウェイ)。アーケード屋根と後ろの建物がイマイチ合わないのです。

 

 

drive.google.com

第52回2018春調査 @アニメ調査室(仮)

 アニメ調査室(仮)さんからお誘いコメントを頂いていた終了番組評価が、なんとかまとまったので参加します。今回の私の評価対象は43+2/63+4作品なので、だいたい何時もと同じくらいですかね。
 今期、SとA評価をつけた『バミューダトライアングル カラフル・パストラーレ』と『マナリアフレンズ』は独特の世界観の中でキャラが生き生きとしていて日常ファンタジーとして素晴らしい作品でした。懐に余裕がある系列傘下だと、かなり自由に作れるのかしら? 『マナリアフレンズ』には、エクストラパートのゲームアプリ内配信があったけど、そちらは残念ながら見てなかったです。作品内容とは関係ないですが、『ブギーポップ』は別枠で過去編をまとめ放送するとは思わなかったですね。『ポプテピピック特番』は単発だけに、どのver.視聴かで多少評価が変わりそうですけど、イレギュラーすぎてよくわからない。あと、来期扱いになると思いますが『メルヘン・メドヘン』最終話も見てます。
アニメ調査室(仮)

続きを読む

第51回2019冬調査 @アニメ調査室(仮)

 アニメ調査室(仮)さんからお誘いコメントを頂いていた終了番組評価が、なんとかまとまったので参加します。今回の私の評価対象は39+4/50+5作品なので、かなり低調です。最初は見てたけど、捌ききれなくなったものもあります。そして、録画できない上に生視聴を強いられるAbemaTVは相性が悪いですわ。

 今期作品では、『アニマエール!』と『となりの吸血鬼さん』の雰囲気が良くて好きでした。評価とは直接関係ないですが、放送に製作が間に合わなくて再放送で乗り切ったり、放送話をネタで入れ替えたり、最終話がやっつけになったイレギュラーな作品があったのも珍しかったですね。そういえば、評価は同梱扱いですが『ミリオンアーサー』は本編よりミニ番組の方が面白かったので、単独評価なら高得点だったかも知れません。
アニメ調査室(仮)

続きを読む